注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

世間一般的に私は非常識なのか教えてください。 来週ある友人の結婚式の二次会に招…

回答6 + お礼0  HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
17/09/10 03:11(最終更新日時)

世間一般的に私は非常識なのか教えてください。
来週ある友人の結婚式の二次会に招待されましたが仕事があり参加できません。
その友人は小学生からの友人ですが、成人して私は早くに結婚したのでその後の関わりは薄くなっていましたが、友人のお母さんとはずっと関わりがあり、お世話になっていました。
友人の結婚相手も私の同級生です。しかし、同級生をめちゃくちゃにした後のゴールインとなり、友人は多くの同級生から嫌われています。
私もアンチのひとりではありますが、二次会に参加できないのは本当に仕事があるからです。
しかしそこで私の母から非常識だと言われました。招待されたときには既にシフト希望の締切日を過ぎており、ダメもとで上司にお願いしましたがリーダーをしてもらわないといけない日だからダメだと言われました。
また、もともと今週家族旅行を計画していました。それは招待されるずっと前から決まっていた旅行です。
母からは旅行をキャンセルして旅行のために休み希望を出していたところを出勤してでも二次会の日に休みをもらうべきだと激怒されました。結婚式や二次会などのおめでたいことは絶対に断ってはいけないと言われました。
もうひとり仲のよい友人は産後1ヶ月未満ですが式から参加し、赤ちゃんを別室で旦那さんがみるそうです。そこまでして行かないといけないものなのですか?個人的には1ヶ月未満の赤ちゃんを長時間連れ出すのは危ないと思うし、感染症などの危険よりも結婚式のほうを大切にすべきなのかよくわかりません。
友人のことは嫌いですが、一応参加できるように上司には掛け合いましたが、それでだめでも非常識になるのでしょうか、教えてください。

No.2529662 17/09/09 21:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧