注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

子どもの友だちについて相談させてください。 小学2年生になる息子がいるので…

回答5 + お礼4  HIT数 717 あ+ あ-

匿名さん
17/09/13 06:38(最終更新日時)

子どもの友だちについて相談させてください。

小学2年生になる息子がいるのですが、最近、近所で遊ぶ子のことで悩んでいます。

いつもその子と遊ぶと言って出かけていく時はウキウキした様子で出かけていくのですが、帰ってくるとしょんぼり。理由を聞くと、ウソをつかれてからかわれたり、叩かれたり、蹴られたりするそうです。なので、そんなことやめてと言ったら?と言うと、言っても聞いてくれない。逆に叩かれたと言います。だったらもう遊ぶのをやめたら?と言ったら、最初はそうすると言っていました。しかし、毎日のように遊びに誘いにくるので、最初は断っていた息子もだんだん遊びたくなってきたようです。

息子は今までのことをちゃんと謝って、もう二度としないと言ってくれたら遊ぶと言ったそうなのですが、相手の方はそんなことはどこ吹く風で、とにかくそんな前のことは水に流して遊ぼうといった感じなのです。

田舎なもので近所に同級生もおらず、その遊びに来る子は学校こそ違うけれど、唯一の同い年の友だちです。
最近では、嫌なことをされても遊びたい気持ちの方が強くなってきているようです。
私としては、普通友だちにしないような事ばかりしてくる子と遊ぶのはどうなんだろうと思ってしまうのですが、どうしたら良いでしょうか。

No.2530003 17/09/10 15:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧