注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

職場の先輩が幼稚です。 基本的な傾向としては、人をバカにすることが好き、仕事に…

回答3 + お礼1  HIT数 757 あ+ あ-

匿名さん
17/09/13 07:45(最終更新日時)

職場の先輩が幼稚です。
基本的な傾向としては、人をバカにすることが好き、仕事に対する責任感がない。

前者の例は、会話する度に嫌なことを言われます。体重が100キロ(私は50キロ位)あるとか、バイ菌とか。
仕事から帰ってきてデスクに座ると(先輩は隣)、どこでさぼってたの?とか、今日はなんの失敗したの?とか。
後者の例は、失敗を他人のせいにしたり、認めなかったり。
ひどいのは、
私の出したデータがなんだか昔のデータと食い違うことがあり、数ヶ月ほどその検証に費やしていました(私は今三年目で、その仕事は私が入る前からあった仕事)。その間も彼女に相談していたのですが、彼女は私のデータを疑うばかりで頑なに昔の状況を教えてくれませんでした。
結果は、私のデータには再現性があったので、私のデータを採用することになりました。
後にわかったのは、昔のデータを出したのは彼女だということ。

私は彼女を信頼できなくなりました。
会話をしていても、いつ嫌なことを言われるのかわからないので、最近は無視しています。

でも、無視をするのも疲れます。
他の職場の人たちも好きではなく、辞めたいと毎日思います。

でも仕事は好きです。

人が嫌だと言う理由で辞めても、次の職場がよいとは限らないし、どうしたらよいか迷っています。

No.2530112 17/09/10 19:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧