注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

生きてく意味って考えた事ありますか? 私は30歳で働いています。 実家暮らしですが家族ともそれなりに仲は良いし、仕事の不満はあるけれど、それほどお金に困って

No.16 17/09/15 07:35
お礼

≫13

コメントありがとうございます。
ご回答者様の回答を読んでいて、すんなり理解できました。
このような気持ちになるのは、確かに落ち込んでいる時などです。
心が元気なら、きっともう少し前向きに考えられていたかと思います。
その為にも、探究心と、チャレンジ精神を持つという事はとても大事な事だと思いました。
自分には無理、と思ってしまうとさらに悪循環ですよね。
些細なことでもいいから、今までやっていなかった事に、挑戦してみようかと思います。
ありがとうございます。

最新
16回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧