注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

離乳食の食べが悪い時、皆さんはどうしていますか? 生後7ヶ月の子がいます。 離乳食は2回食です。 食が細いのか、ほとんど食べない事の方が多いです。食材

No.13 17/09/13 03:23
通行人13 ( ♀ )
あ+あ-

私の子供は4ヶ月と7カ月の体重が同じでした。あまり食べず見た目も痩せていたと思います。3人目の子で、今までの2人はそんな事がなく順調に育ったので心配していましたが1歳過ぎて食べる事が好きになったのかバクバク良く食べる様になり今ではむっちむちしています。
その子その子によって色々違うと思います。
旦那様には、そうだね、心配だね、食べさせよう!言ってニコッとして流してpたたらいいと思います。旦那様が無理に食べさせようとしたら、いいよ(^_^)変わるよ(^_^)とニコッとしたらいいと思います。それでも食べさせようとしたら母強しで説得させたらいいと思いますがいかがでしょう。。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧