注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

親が脳梗塞で

No.1 06/02/19 11:13
匿名希望1 ( ♀ )
あ+あ-

私は以前脳神経内科で働いていました。パーキンソン病・脳梗塞の人もたくさん入院していました。パーキンソン病の患者さんはよく薬の調節・リハビリで入院されていました。パーキンソン病にはオン・オフがあるのでそれに合わせて薬の飲む時間・量を調節しなくてはいけません。脳梗塞で麻痺も残ってるということなので薬の調節・リハビリを兼ねて一度脳神経内科のある病院に入院してみてはどうでしょうか?入院が難しいのであれば先生としっかり相談してみてください。私も母を介護していましたが大変ですよね…一人で抱えてると主さんが倒れてしまいますよ!ここの掲示板でもいいですし、病院の先生、看護師でもいいです。相談してみてください。

最初
1回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧