注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

芸大卒の音楽家です。相談お願いいたします。 わたしは音楽家の家系ではないですが3歳よりヴァイオリ、5歳からはピアノ 6歳からはチェロに転向しました。音楽を学

No.7 17/09/13 18:41
通行人5 ( ♂ )
あ+あ-

失礼!

やはり書こう。

アナタのスレ本文でオカシイ話が幾つかある。

まず芸大に通っていたなら、教授に反抗して嫌われたりしない限り、何かと教授経由で日本国内のコネは掴めたハズ。

それを知らなかったり、また芸大出てもコネでどこかの講師などに成れなかった人は、潰しがきかない、くらい大学の友人らから聞いて分かっていたハズ。


次に楽器は別にして、芸大の方がドイツの国立音大よりずっと費用が掛かる。

ドイツの音大は無料かそれに近いのに対して、芸大は日本の国立大学の学費と、受験前に教授の個人レッスンを毎週一回約3万円を数年払い続けねば、合格できないハズ。

つまり教授を頂点にしたイエモト制度に、既に高校生時代からガッチリ組み込まれる。

つまり日本の音大生活の方がヨーロッパのそれより、遥かに高いのだが、アナタはドイツの留学費用で親に感謝するとしか書いてない。

最後に一流ソリストに成りたかったら、コンクール入賞歴がかなり重要になる。

ただチェロみたいにオーケストラの楽器の場合は、コンクール入賞しないでも、成績優秀ならどこかのオーケストラに入れるハズなのだ。

アナタがウソをついていると言いたくないが、幾つか文章に矛盾が見える!

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧