注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

子供をどうするかで悩んでいます。誹謗中傷だけのレスはいりません。離婚して1年半、息子は3歳4ヶ月です。鬱病でどうしてもバイトが続きません。家事育児もろくにしてい

No.107 17/09/19 09:29
悩める人54
あ+あ-

鬱をしながら、子育てした私が体験したことですが、もし、お役に立つなら。
鬱なのに、お母さんとして子供に何かしてあげなきゃという思いがいつもあって、私は子供に申し訳ないと思いながら生活していました。
よし、と少しの体調の良さを機に、子供を公園に連れ出して、元気なママ達グループに出くわして、惨めになって帰ったこともあります。
子供の紙おむつの替えも持たずに出かけて、ウンチが出てしまい、コンビニで2、3枚しか入っていない高いオムツを買っては自己嫌悪、また、落ち込んで。
友達付き合いが子供も慣れてないので、知らない子に飛びついてしまって、そちらのママに謝り倒して帰ったり。
水浴び予定でないのに、噴水に入って子供が遊び始めてしまって、ビショビショで帰る羽目に。そのときに、親切なしっかり者のお母さんがお子さんといらしていて、もし良かったら着替えいります?上の子のお下がりで、万が一の為に、車にいつも着替えが入れてあるんです。と声をかけてくれて、車に取りに行く間、ちょっとその子を見ててと、うちの子とその子と遊ばせてて。ありがたい申し出とうちの子に友達が出来たみたいな状況で遊ばせれて、泣きそうなくらい嬉しかったことがありました。ビニール袋もお持ちで、子供を着替えさせて、しばらく、遊ばせて帰れたのが、その後しばらく余韻で幸福感に浸れるくらいでした。
鬱だと、今を必死で行きていて、過去ばかり引きずるんですけど、元気で幸せな人は、未来を見越していて、割り切りができる人なんだと思いました。
捨てるつもりの洋服を持っているなんて、服を汚されて子供をしかるより、いっぱい遊ばせてあげる方がママも子供も幸せになれるんだなと。
捨てるつもりの服だから、その日出会った通りすがりの人にも、快くあげることもできて。
綺麗でもブランドでもない服でしたが、本当によい服をいただいたことがありました。
私もそうなりたいと、いい出会いを経て、ちょっと鬱が良くなって行き
ました。前向きになれるきっかけは前向きな人と出会うことだと思います。そんないい出会いが主さんにもありますように。
あと、食事の心配は生協はどうですか?家まで宅配してくれて、冷凍の鯖の味噌煮とみぞれ煮は絶品で、骨抜いてありますよ。ご飯炊いて、魚とインスタントでも味噌汁あれば、上等じゃないですか?生協の宅配弁当もやっている地域があるみたいですよ。

107回答目(127回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧