注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

子供をどうするかで悩んでいます。誹謗中傷だけのレスはいりません。離婚して1年半、息子は3歳4ヶ月です。鬱病でどうしてもバイトが続きません。家事育児もろくにしてい

No.55 17/09/15 15:30
匿名さん55
あ+あ-

家族からの理解がないのは、大変お辛いと思います。

お子さんのことは愛していますか?
それだけで、十分です。

あとは、元旦那さまに預けて、少しでもうつ病が軽減されるよう自分を
大切に生活をして下さい。

どんな状態でも、お母さんのことは大好きなはずです。
数日、数か月、数年、どれぐらいの期間がかかってしまうか分かりませんが、
息子さんを抱きしめてあげて微笑みかけてあげてください。

55回答目(127回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧