注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

舌痛症 30歳の2歳児の母親です。1ヶ月ほど前から舌に痛み、ピリピリ感があり引っ越しの不安や育児のストレスなどがあったため、1週間ほど前に心療内科を受診し

No.2 17/09/14 19:33
サラリーマンさん2
あ+あ-

つらいですね。
自律神経が乱れるとジンマシンやまぶたがピクピク動いたり思わぬとこにでます。まずピリピリは舌の病気で無いことを願ながらリラックスをするためにお風呂にお酒(清酒鬼ごろしなど)を入れ呼吸を整えゆっくりつかり深い息をしてから全身をこする。
そんなに時間ない場合は足を揃えて親指を集中的にシャワーを二分くらいあてしばらくしてから全指をぐっぱぐっぱする感じで動かしながら親指中心にシャワーを円をかくようにあてる高さは自分が気持ち良いて思う高さで。 親指シャワーは偶然発見したのですが足先が軽くなり温かくなります。
あ、あとは耳なりなどストレス受けるとどこかにでるので私は上記をしてます、あとは鉄分のドリンク剤補給とチョコラBBでしのいでます。早く不快感なくなると良いですね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧