注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

人から悪く思われてるんじゃないかなぁって、過剰に気にしてしまうんです。 そ…

回答6 + お礼1  HIT数 1669 あ+ あ-

悩める人
17/09/18 13:07(最終更新日時)

人から悪く思われてるんじゃないかなぁって、過剰に気にしてしまうんです。

その、こう思われてるんじゃないか、と想像する妄想が、度を過ぎると主人に叱られました。



度を越すのは、やはり精神的におかしいからでしょうか。

例えば、グループLINEで連絡事項が回ってきたとき、私にはよくわからないことがあっても、誰も質問しないまま、普通に終わった場合、私以外の皆でもうひとつグループがあるのでは?と思います。

そんなわけない、そんなことするような人なのか?と言われても、表向きは親切でも、もしかしたら私のこと嫌いかも知れないでしょ?って思うんです。


何人かで遊びに誘われたとしても、私がいる場所で話が出てしまったからお情けで呼んでもらえたと思います。


私があまり会話にうまく交わらないので、そのこともきっと悪く言われてるだろう、とか、影では私の容量の悪さをボロクソ言ってるけど大人の対応をしてくれてるんだと思ってます。

主人から、じゃあお前はお前みたいな人間がいたら、悪口や陰でこっそりグループLINEでするのか?と言われて、はっ、しない、って気付きます。


主人に、こんな非常識なことしてしまった、と打ち明けると、だから何?となり、冷静になれますが、自分だけだと、本当に一挙手一投足、常識はずれだとしか思えません。

また、嫌われちゃうと思うと眠れなくなります。


実際に嫌われてるのかはわかりませんが、嫌われない要素がないと思っています。

がんじがらめで、人と関わるのが怖くて、引きこもりがちになってます。

思い直して外出したら、よりによってすごく苦手な相手にばったり会ってしまい、しどろもどろで、またくよくよ。




普通の人はやはりこんな発想にはなりませんか?


その発想が病的だと言われて、でも、そうなのかすらわからない状態です。

No.2534146 17/09/18 12:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧