小1の娘がいますが、今は平日は親戚宅にいて、休みの日しか帰ってこれません。 去年、6月頃保育園のお泊まりから直接里親さんところに行ってから児童センター、施設、

No.9 17/09/20 14:38
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

少なくとも貴女よりはちゃんと母親はやってますよ。
うちの子も小学生。
洋服を洗濯したり宿題勉強教えてあげたり。食べたいものは作ってあげれる。一緒にお風呂に入るし、悪いことをすればしっかり怒る。
ごく普通の事だけど、時々「これでいいのかな?」て親としてちゃんとしてあげてるか不安に思うことはある。
けどね、今の貴女はどれも子供にしてあげれないでしょう?親として。
子供は貴女と一緒に居たいと泣くんでしょう?
でも貴女には何も出来ないし、ここでダラダラしてるしかないでしょ?
子供を助けれるならどうすればいいか考えなよ!
一生懸命生きて甘ちゃんにならないで働いて早く子供を迎えに行ってあげるくらいの力量を持ちなよ!
ここでダラダラ期待もしてないレスを待ってるくらいなら努力しなよ!
貴女が真剣に動かない限りは子供はずっと親戚の所にいなくちゃいけない。

あと、覚悟ないなら子供生めないでしょ?
貴女は子供を今の様に辛い思いをさせるために子供を生んだの?
だったら私、貴女の事軽蔑するわ。
貴女の元に生まれた事が不幸でしか思えなくなる。
出来ないことがあって当然!
だからみんな必死で子育てするの!そりゃ遊びたいわ!だけどね自分で制限してるの!一人じゃないんだから。でも貴女と貴女の言う周りの若いママらは子育てに対して懸命さが微塵も伝わってこないよ。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧