注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

子どものことはものすごく大切ですが、学校の行事にあまり参加されない方、いますか? 自宅で仕事をしているので、行けないことはありません。 運動会

No.17 17/09/20 06:52
お礼

≫15

責任は強く感じますね。

こどもの友達関係だって、深入りはされたくないだろうけど、どんな子と仲良しなのかくらいは、よく名前が出る子くらいは参観日で確認できたら、とかは思います。

読んでいて思い出したのが、時々参加の私ですら、○くんのお母さんですか?と話しかけられて、お世話になってます!と言うのがあること。

保護者同士が約束の連絡を取り合ってから遊ばせるのが主流のようなので、子どもが仲良くしている保護者を見つけて、念のため、とメルアドを聞かれたことがありました。


その時は面食らってとっさに教えてしまいましたが、いまだ一度も使われずの登録です。

私なんかでもそうなんだから、もう保護者網がすごいのかもしれません。

17回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧