注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

【「ゆう」じゃなくて「いう」】ここに書く人の中に、「いう」を「ゆう」って書く人が多過ぎてなんともいえない気持ちになります。辛い気持ちというか、呆れるというか

No.39 17/09/20 10:53
専業主婦さん39 ( ♀ )
あ+あ-

こんなので日本大丈夫かな?
って思いますけどね(^^;

思わないなら思わないでいいですがわざわざ主さん叩くみたいなレス書く必要あるんでしょうかね?
そちらの方が小さいですよ(--;)

友達同士のやりとりじゃないんだから文字くらいしっかり書けって話ですし、ゆうが方言でも正式には言うと書くくらい理解してるし、書けなくもないでしょう。

「わ」と「は」とかもそうですが文章書くときはしっかりとすべきでしょうし、常識のうちだと思いますけどね!

39回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧