注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

【「ゆう」じゃなくて「いう」】ここに書く人の中に、「いう」を「ゆう」って書く人が多過ぎてなんともいえない気持ちになります。辛い気持ちというか、呆れるというか

No.64 17/09/21 03:19
通行人64
あ+あ-

似たような話で「女子」「男子」の子を子供の意味と思っている人が結構多いのには驚く。
前にこの掲示板でも何人か見かけたし、中には30過ぎて自分のことを女子というのは常識ないと自分の無知を知らずに頓珍漢な説教してる人も居た。

流行り言葉も知ってて使い分け出来るなら、プライベートではどちらを使ってもいいと思うけど、
公共の場は違うと思うかな。
色んな人が居るからこそマナーは大事よ。

自分も話が伝わればいいと思うほうだけど、あまりに目に付く場合はおいおいって思うかも。
イミフの文章とか。
TPOは分けたほうがいいとは思うし、ちょっとお馬鹿化してきてるのかなとは思う。

64回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧