注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

賃貸契約を結びたいのですが、現在離婚して間も無く無職です。県外から地元へ戻った為、今は実家に居させてもらっています。実家周辺は田舎なので、駅周りに住みたいと思っ

No.5 17/09/19 19:54
匿名さん5
あ+あ-

まずは仕事を先に決めた方が、今の状況よりはスムーズにいくと思う。

引退しているお父さんよりは、現在働いているお母さんの方が通りやすいとは思うけど、パート収入によるかな。

保証会社使うとしても、だいたいどこもクレジット会社を介しての審査になるから、無職だと厳しいんじゃないかな。

見せ金(預貯金の提示)ってのは、家賃2年分以上の金額はないと現実的ではない。
賃料5万円として120万円以上の貯蓄ね。
ただこれができるかどうかは物件のオーナーさん次第だから、OKなとこもあればNGなとこもある。(どちらかといえばNGな方が多いと思う)

賃貸住宅ってほんとオーナーさんの考え方次第だから、無職でも借りれた・パートの親または定年後の親でも保証人OKだった…とか、ケースは様々ですから、まずは数件不動産屋回って相談してみたらいかがですか?




5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧