注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

上の階の騒音がうるさくて参ってます。 うちは角部屋で、隣の部屋とは反対側の部屋…

回答1 + お礼0  HIT数 404 あ+ あ-

ゆーちゃん( 32 ♀ fLuRCd )
17/09/22 03:24(最終更新日時)

上の階の騒音がうるさくて参ってます。
うちは角部屋で、隣の部屋とは反対側の部屋がない方の上からの騒音(重たいものを落としたようなドーンという音、空の段ボールをボンっと落とすような音、壁をバンバンドンドン叩く音、ガタッと大きい音がするなど)
がうるさく、今年の2月の妊娠後期の神経質になっている時に気づいたのか、それぐらいからうるさくなったのか定かではありませんが、旦那に言っても俺は気にならないよ。と言います。
でも出産後、母に来てもらった時は母も上の人うるさいね。と言っていたので私だけが感じてるんじゃないんだ。
とは思ってます。

出産後、家にいることが増えたので(当たり前ですが)余計気になり朝の8時〜夜中の2時まで常にではありませんが在宅されている時はうるさいです。

私と旦那と管理会社が言いに行きました。言いに行くと数日は静かですがまたうるさくなります。
そして昨日、尋常じゃないぐらいうるさく、DIYしてるような物を叩くような音が21時から2時間ぐらい続きボイスレコーダーで録音し、旦那が帰って来た後言いに言ってもらったら『ウチですか?!寝てましたよ。』と言われたそうです。
失礼かとは思いましたが上の階の玄関の前まで行って音を確認しボイスレコーダーで録音したのにも関わらずですよ。

その家の中から音が聞こえるのに違う部屋の音なんて事ありますか?!

旦那が言いに行った後は静かになって逆に怪しいな。嘘ついてるんじゃないか。と思っています。

以前旦那が言いに行った時も食器を洗ってました。と言われたそうで、食器を洗う様な音ではなくドーンという音が何度も続き旦那がコレは言いにいくわ!と言ってくれて行ったんですが、そう言われたそうです。

嘘をつかれてるんじゃもうお手上げで更新まであと一年あるので更新前に自分が出てくのが悔しいというか騒音以外は気に入ってるので出来れば引越ししたくはないのですが何か対策ないでしょうか・・・

最近自律神経失調症になりかけて辛いです。

No.2536123 17/09/22 01:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧