注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

妊娠9ヶ月です。3歳の娘と主人28、私29の三人暮らしです。 結婚5年目で…

回答11 + お礼0  HIT数 678 あ+ あ-

匿名さん
17/09/22 21:50(最終更新日時)

妊娠9ヶ月です。3歳の娘と主人28、私29の三人暮らしです。

結婚5年目で、これまでした大きな喧嘩は職場の人に誘われ行ったデリヘルの件と、私に内緒で参加していた女友達だけの複数回に渡る飲み会の件だけでした。

特に女友達の飲み会の件は、一応表面上解決はしていますが私が未だにトラウマで、主人が出かける、飲み会に行くとなると疑ってしまいます。

あれから数ヶ月経ちだいぶ気持ちも落ち着きましたが、昨日また主人が出かけました。職場の先輩(30代独身男性)と言っていましたがいつもアパートの駐車場まで迎えが来るのに主人は今つくと連絡があったと事前に家を出(夕方5:30)、帰りは午前3:30、やはり車の音はしませんでした。
どうにも怪しく、帰宅してすぐに寝た主人のlineを盗み見るとやはり職場の先輩男性ではなく同僚女性でした。
その方は30代後半?くらいで、独身です。バンドが好きで主人と話が合います。ただ、少し浮いた存在なようで情緒不安定な面があります。

主人は出かける前シャワーを浴び、髪にワックスをつけ、私が気合い入ってるねとからかうと不機嫌に怒り、「また浮気疑ってるなら本気で殴ってやろうかと思った、違ったからいいけど」と言いました。
出かける前のこのやりとりもどこか引っかかってlineを見た結果がこれです。


独身女性はなぜ主人を8時間以上も連れまわすのでしょうか。肉体関係はないと思いますが、妊娠9ヶ月の妻への配慮などやはり出来ないのでしょうか。

主人は遅番早番のある仕事です。二日前久しぶりに三人揃って夕飯を食べることができました。その際娘が「パパと一緒だからご飯いっぱい食べれた!」と、本当に珍しく完食してくれました。
「そんなこと言われたら明日出かけたくなくなっちゃうよ」などと困った様子で話していましたが、結果出かけた上に0時を大きく回り、挙げ句の果てに嘘までついて...

ちなみに今日は主人とデートに行く約束です。以前から約束していた事です。
「俺の帰りが遅いからって怒って行かないとか言わないでね」などと帰宅前の電話で主人はほざいておりました。

とにかく今は主人を誘った独身年上女が本当に本当に腹立たしく、嘘をついた主人にも腹は立ちますが...どうすれば気持ちを落ち着かせられますか?似たような経験された方、男性の意見も聞きたいです。回答お願いします

No.2536156 17/09/22 05:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧