注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

新婚半年の者です。来年結婚式を挙げ、新婚旅行に行く予定ですが、夫が仕事を変えたいとのことで、すでに内定を頂きました。返事はまだしていません。新しい仕事は土日休み

No.3 17/09/24 04:01
匿名さん3
あ+あ-

日数が減るのが嫌なら新婚旅行をずらせばいいだけ。

転職って生活が一変する大きなことですよね。そんな大変な時に夫を応援するより自分の欲望の方が勝るなんて…妻として大丈夫なのかな?って旦那さんもガッカリしたと思います。

会社を辞める時に有休消化で長期休みができたりしませんか?その時に行くか、旦那さんの言う通り正規のGWの日だけ行く。それか仕事が落ち着いて休みが取れるようになってから行けばいいと思いますよ。
そもそもそういった事情なら「少し休んだりする日」なんて削ればいいでしょ。

旦那さんに幸せになってもらいたいとは思わないんですか?
旅行はいつでも行けるけど、内定を蹴ったら二度とその会社へは行けないんですよ?
主さんの考え方が幼稚というか…自分中心すぎて驚きました。

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧