注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

中学生女子です。 心が空っぽです。 からっぽまでとはいかないのですが何か足りない気分です。 ずっと、人より上に立とうとしてしまうんです。 勝てないと自分

No.4 17/09/25 02:19
おばかさん4
あ+あ-

私は21歳です。
他人より上の存在でありたいと思う気持ちは少なからず誰もが持っているものだと思います。やはり他人より上の存在だと簡単に自分は必要な人なんだと実感しやすいからこの気持ちが出てきてしまうと思います。
けれどことわざにもあるように人間って「十人十色」だと思うんですよね。何が言いたいかっていうとある程度の同年代では上の存在とか下の存在とかないと思うんですよね。
みんな必ず誰かに支えられ生きているんですよね。それは見えないところでも誰かを支えてるかもしれませんね。
心が空っぽに感じるのは自分が何かのことをして誰かの上に常に立っていないといけないってことを強く思うばかりに新しいことにチャレンジ(挑戦)することを避けてるからではないでしょうか??
先程もいったように人間は「十人十色」。得意なこともあれば不得意なこともあります。それは人それぞれ違うものです。まず他人の上にたって特別な人じゃないといけないっていう気持ちを心の片隅において、新しいことにチャレンジしてみてください。失敗しても大丈夫!人生なんてある意味失敗したもん勝ちかも知れませんよ!
追伸
若い私が偉そうに色んなことを語ってすみません。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧