注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

娘が平日は兄宅にいます。 それで気が緩んできたからか 兄が金曜日夕方母のもと…

回答2 + お礼0  HIT数 356 あ+ あ-

優美( 24 ♀ 9kHQCd )
17/09/25 14:48(最終更新日時)

娘が平日は兄宅にいます。
それで気が緩んできたからか
兄が金曜日夕方母のもとへ外泊して
月曜日の朝兄宅に戻ることを了承してくれたんですよ。
でも今日娘があまりにグズリ結果遅刻になりました。
兄宅の玄関開けると、ちょっと怒り気味の兄がいて
娘は怖いと言って泣いてしまいました。
コップ洗ってというと軽くゆすいだ程度。
それで、次からは日曜までと言われました。
確かに今回は娘が悪いです。
でも、娘は忘れ物をめちゃくちゃ気にしたり
コップを綺麗に洗ってくれないこととか
いろいろ不満があるらしく
兄宅は本当に嫌だと言っています。
これからは娘が帰宅して夕方兄宅に行ったとき
私が準備するようにしますが。
それと、兄たちは現在仕事してなくて
だけど、仕事してることになってるためいきいきに言ってます。
それも嫌みたいです。

子供センターの人には
兄が「責任もって面倒見る」と言ったみたいですが
正直そこまで見てもらってはいません。

施設に帰したほうが、まだマシでしょうか?
でもまたややこしくなりますよね。

No.2537808 17/09/25 10:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧