注目の話題
50歳で失業しました。いまさら何すればいいんでしょうか?
そろそろ離婚の準備を始めようと思います。 40代の頃、娘が進学校に通い、挫折して鬱になり最終的に中退しました。 いろいろあり最終的には発達障害が分かり、その
5人家族の主婦です。 お酒は飲まない、タバコは吸いません。 生活費の事で意見を聞かせて頂きたいです。主人の一カ月のお給料固定給24万、現場手当幾らかは教えて

私は、母子家庭で一人っ子。おまけに、母は45歳で私を産んだ高齢出産。母はお金も人脈もありません。その上、性格もよくありません。そのくせに、メンタルが弱く、職場で

No.3 2017/09/30 22:31
通行人3
あ+あ-

大学の学費がないっていうのは、ひどすぎる…。
でもさ、志望校に合格した事はすごいことだよ。
現役の頃よりは落ちているかもしれないけれど、学力も充分あって、勉強の仕方とか身に付いているはずだし、その苦労を無駄にせずに何か目標を立ててみたらどうかな?
例えば、お金を貯めて大学をもう一度目指すとか、看護など資格が強い職種を目指すとか、公務員を目指すとかさ。
主さんは優秀だろうし、フリーターしながら何か目指してみるべきかと思うよ。

3回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧