注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

境界性人格障害は子供にもあるんでしょうか? 殺傷衝動、破壊衝動、その他色々な症状があり、ネットでの診断では可能性があるということです。 当サイトで相談させて

No.1 17/10/05 16:27
匿名さん1
あ+あ-

中学生への診断と成人への診断は異なり、ネットの診断は成人向けものです。
病名について質問するならカウンセラーではなく医師にしたほうがいいです。
病名を決めるのは医師だし、精神科の正しい病名がつくまでは何か月、何年かかることもあります。
逆に一度話したくらいで病名を確定する医師のほうがおかしいです。
ましてやネットの素人がそれっぽいと言ったところでだから何?ってなもんです。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧