注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

お子さんを持つ方にお聞きします。小学2年生くらいのこどもの願望、夢って、本当に長続きするものですか? 子どもがバスケットボールをしたいと言うので始めさせた

No.5 17/10/07 17:38
お礼

≫3

ありがとうございます。

私も一人目の子どもで、なんでも経験させてあげたいという思いで、承諾しました。

こんなに親の関わりが密で、しかも、卒団された保護者の方々までいまだに毎週遊びに来たりと、幅を利かせているというか、、、。

そういうのが好きな、相性のよい方にはいい場所なのだとは思いますが、新人である私はとにかく冷たくきつく言われたりで、、。

子どもの言うことをほんとかな?と思ってしまうのもよくないですよね。

自宅でもやるのですが、なにせ飽きっぽくて、行ったらするから、などと口ばかり達者になってきました。

6年まで!とか、ずっと続ける子に思えないなんて、親として失格ですよね。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧