注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

私は金融関係の仕事についています。前は営業でしたが、異動になり、今の部署は営業部…

回答4 + お礼4  HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
17/10/15 16:10(最終更新日時)

私は金融関係の仕事についています。前は営業でしたが、異動になり、今の部署は営業部門をまとめて、毎月の営業成績の管理やコンプラをきちんとしているかを確認するような内容です。毎日のように全国にある各営業所をまわって、休日に久しぶりに自宅に戻るような生活をしています。
出張が多いせいか、今の部署は女性は私1人です…

今年29歳になり、まわりの仲間が結婚していくのを見て、私もいつかは…と考えています。最近の休みは合コンに参加したり、婚活パーティーに参加したりと前向きに婚活しています。でも、男の人に今の仕事のことを話すと、引かれると言うか、驚かれるというか、バリバリのキャリアウーマンだと思われて、上手くいかないパターンばかりです。
引かれないようにと思ってオブラートに仕事内容を伝えますが、平日移動ばかりのため、連絡が遅くなったりすると、出張大変だね!頑張って!と連絡をもらって最後になることもあります。

またまたこれまで出会った人たちが、縁がなかったと言えばそれまでですが、今の仕事をしている限り、彼氏もできない気がしてきました。
バリバリ仕事してる女性っていいよね!と言ってくれる人もいますが、自分ではそうも思ってないし、最近は社交辞令で言ってるんだろうなーっと感じます。

男の人って、女の人の仕事内容で『この人
だめだ』と思うことってあるのでしょうか??
もしあるなら、どうしたら良い印象を残せるのでしょうか?

No.2543826 17/10/07 20:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧