注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

知り合いから創価学会の勧誘をされる一歩前だな、と思うんですけど、 「私、カトリックなんです」というのは、有効な断り文句ですか? ちなみに、嘘ではありません。

No.4 17/10/10 22:03
経験者さん4
あ+あ-

勧誘の強引さは、学会員によって違います。
ほかの宗教を信仰してると言えば、引いてくれる人もいるかもしれませんが、
そう上手くいくとは限りません。

学会員によっては、「キリスト教の神の存在を証明できるのか。
存在を証明できないものを信仰するのは間違っている。
今すぐ創価学会に入るべき」と言ってくるかもしれません。

あるいは以下のように言ってくることもあります。
「キリストは十字架にかけられて刑死したが、日蓮も龍の口の法難で斬首されかけたけど
奇跡を起こして死をまぬがれた。キリストより日蓮が格上であることは明白」

「キリストは十字架上で『我が神、なんぞ我を見捨てたもうたか』と言った。
キリストは敗者であり、キリスト教は間違っている」

学会員は、創価だけが正しい宗教で、他の宗教はすべて否定すべきと
信じ込んでいる連中です。

個人的には、学会員から勧誘された場合、「宗教には興味がない」
と言って断り、その相手との人間関係も断ち切るのがベストだと思います。

また、勧誘してきた学会員について「○○は創価学会員。勧誘されて
不愉快な目にあった」と、他の友人とも情報を共有した方がいいでしょう。

創価学会員には、議論で相手を言い負かして、入信を強要しようとする者が
多いので、関わらない方が無難であることは、言うまでもありません。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧