注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

妊娠で仕事を辞め、現在育児に専念しています。 愚痴を聞いてください 働いて生活費を稼いでくれるのは夫、わたしは働いてないという引け目があるのでもちろん家

No.5 17/10/11 20:01
働く主婦さん5
あ+あ-

私も現在育休中で稼ぎがないので、家事、育児はほぼ担当ですね。
旦那さんよくやってくれていると思いますよ。
うちなんて、洗い物は全くしない(笑)
時々、料理はしてくれますが、それは元々好きだからで、苦手な家事は一切してくれません。
もちろん、主さん同様、あまりの自由さにイライラすることもあります。

やってくれて当たり前と思ってしまうと、やってくれないことに腹が立つけど、まぁ、こんなものかと思っていれば、やってくれた時に自然と「ありがとう」と思います‼
そうやって、相手に感謝しつつ、上手く手のひらの上で転がしていけばいいんですよ。
うちは、常に「すごい⤴⤴」「助かるわ~」とおだてまくっています。男の人は褒められたら喜ぶので(笑)
気持ちよく手伝ってもらうには、やっぱり感謝の気持ちは大切ですよ。

5回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧