注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

ショッピングモールのキッズスペースにて。 私はハイハイ期の赤ちゃんを連れて少し息抜きに遊ばせようとしました。 先に幼稚園年長さんくらいの女の子が2人遊んでい

No.9 17/10/12 03:15
通行人9
あ+あ-

赤ちゃんと、走り回れる子供が一緒の場所だと、危険を感じて気疲れしますよね…。
ほんとはベビーとキッズのスペースは分かれてるのがいいと思うんですが、いまは施設を用意する側にその概念がないんだと思います。
なので、主さんが「どうすればよかったのか」を悩む必要はないです。
たんに、「その場所の作りが悪かった」だけ。

ベビーの間って、意外とそういう感じで安心して出かけられるところって少ないですよね(泣)。
私も何度か同じような思いをして、嫌だったので、近隣の自治体も探して児童館などでも部屋が分かれているところや職員数が多くて目が届いているところに行くようにしてました。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧