注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

言い合いになった時に出る暴言は治ると思いますか? 父親がDVをしていた人の息子は同じようになりますか? 自身の経験、周りの体験等お聞きしたいです。

No.2 17/10/16 21:40
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

元旦那はキレたら人目もはばからず、殴る蹴るの人でした。

結婚前までは全くそんな素振りもなかったので、二度目の暴力を受けた際、すぐ実家に帰り別居しました。

別居後も元旦那からは連絡はなく、義父から「話があるから」と元旦那の実家に向かいました。

義父からは「お前は嫁に来たのに、勝手に出て行って息子に恥をかかせた」と一方的に怒鳴られ、それを止めようとした義母も「お前は黙っとけ!」と元旦那に怒鳴られ殴られました。
勿論それを見ていた義父も、息子を注意することもありませんでした。

怖すぎて即離婚しました。


逆に。
私の男友達は、父から殴られて育ち、父親から母親への暴力も見て育っていますが、「仏か?」と思う位穏和で寛容な人です。「見ていて、されて辛かったから絶対しない」と言っています。

似た環境でも本人の受け止め方が違えば、丸で違うので、何とも言えませんが…。

少しでも参考になれたら…です。
長々すみません。







2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧