注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

男です。起業して自宅兼事務所として家で仕事をしています。 他にも物件はあるので…

回答2 + お礼2  HIT数 424 あ+ あ-

悩める人
17/10/20 00:27(最終更新日時)

男です。起業して自宅兼事務所として家で仕事をしています。
他にも物件はあるのですが、色々な理由から週半分は家で事務仕事しています。
するとどうも近所の人から何してるのか得体のしれない奴と思われてるらしいのです。
家の前で近所の子がボール遊びをしていたので辞めるように注意したら、その子の祖父が車を覗き込みながら、平日の昼間に家にいるなんて〜と話してるのが聞こえてきたり、
ゴミ置場掃除してる時、班が違う人と世間話していたら、どうも自分の事が噂というか悪く言われてると分かりました。
その様な事が他にも2,3個あり、自分が悪く言われてると確信しました。
きちんと行事参加やすれ違った時の挨拶などしてますし、何より今時在宅ワークなんて珍しくないはずなのに嫌な感じです。
もう20年近く住んでおり、ご近所さんは割とその後から住み始めており、子供もとっくに大きくなってる状況なのも悪いのでしょうか。
それともやっぱりボール遊びを文句言ったのが悪かったですかね?
でも以前車を傷つけられた事があるのでやはり気になります
どうすれば良いと思われますか?
起業してる事は特に隠してるわけではなく会話の中では話していますが、殊更強調してる訳ではありません。
在宅ワークの方はこの様な悩み抱えていませんか?

No.2549589 17/10/19 03:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧