注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

家族が憎くてたまりません。どうやって乗り越えて行けばいいでしょうか?20歳になる…

回答5 + お礼2  HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
17/10/19 14:10(最終更新日時)

家族が憎くてたまりません。どうやって乗り越えて行けばいいでしょうか?20歳になる女です。私は小学2年生の時両親が離婚をしました。その後すぐに母は再婚し、私が小学3年生の時に妹が、5年生の時に弟が産まれました。妹と弟が産まれると母も、義父も妹と弟ばかりを可愛がって私にはいつも冷く、妹達の世話をしっかり出来なかった時は家中引きずり回され外へ出されたり、掃除や洗濯など家の事をやるのに時間がかかってしまった時はお前みたいなやつ飯食う資格なんてない!そこで立ってろ!と怒鳴られ立ったまま、4人で食卓を囲んで楽しそうにご飯を食べてる姿をただ見ているだけの時もよくありました。ちゃんと家の事が出来た時でも食卓には私の椅子はなくいつもみんなが食べ終わった後椅子を借りて食べたり台所で食べたりしていたので正直妹達がとても羨ましかったです。母からはよく目つきが前の旦那にそっくりで気に入らないと言われ無視されたり義父からは毎日暴力をふるわれ、何度も自分なんていなくなった方がいい。死んでしまいたいと思っていました。そして21歳になった今でも夜になると昔の記憶が鮮明に蘇っては不安と絶望感とでおかしくなりそうになり、死ぬ事を考えたり最近では両親が憎くて殺してやりたいとまで思ってしまいます。いつまでも両親を憎む自分が嫌でもあります...こんな事が毎日で正直とても疲れました。私はいつかこれを乗り越える事ができるのでしょうか...アドバイスをいただけたら嬉しいです。

No.2549659 17/10/19 10:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧