注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

最近人間関係でちょっとしたことですぐ強いストレスを感じてしまって辛いです …

回答3 + お礼2  HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
17/10/20 20:25(最終更新日時)

最近人間関係でちょっとしたことですぐ強いストレスを感じてしまって辛いです

恐らく人間関係で少しづつ溜まっていったストレスを誰にも相談することなく自分の中に抑え込んでいってしまったのが関係しているのかなと思っています

そのせいもあってか最近、自律神経が乱れているからかお腹の調子が悪いですし(ここ2日間お腹いっぱいでもないのに吐きそうになりました)、腸の下?らへんがキーンと痛むし、胸も苦しいです

さっきも胸が苦しくなって眠りにつけず、結局こうして書き込みをしている次第であります

これ以上ストレスを受け続けたら、体がもたない気がしてならないです

なので、少しでもいいのでストレスを取り除いてきたいと思うのですが、ストレスを解消する方法が見当たりません 音楽を聴くといったような趣味がらみのことで前までは解消できたのですが、最近それではストレスを解消できなくなりました かといって相談できる人が自分にはいません

どうすればよいのでしょうか? かなり深刻なのでどうにかしたいです

できればたくさんの人の意見が聞きたいです




No.2550034 17/10/20 02:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧