注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

親父がどの程度の金持ちなら自分は給料低くても生きていける? 自分は300万程度でこの先上がってもせいぜい400程度で止まる 親父はなんか1000万とからしい

No.1 17/10/21 12:10
匿名さん1
あ+あ-

家や土地を持っているなら、税金を払えばあとは自分が住む場所に困らなくなるので、少しは生活 楽になると思います。(維持費はかかりますけど)

最近はみんな長生きするので、今は高給取りでも、長い老後を、子供に頼らずに過ごしたら、蓄えはそんなに残んないんじゃないですか?

年収1,000万でも税金で半分近く持ってかれちゃうから余裕がめちゃくちゃあるわけじゃないと推測します。

親の遺産をあてにするより、仕送りしないでいい、自分が経済面で親の面倒を見なくていいだけで、十分恵まれてると思います。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧