注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

職場に私より3つ下の方がいてその人の事で悩んでます。私は職場まで自転車で通勤して…

回答1 + お礼1  HIT数 405 あ+ あ-

あんこ( ♀ AHNLCd )
17/10/22 07:44(最終更新日時)

職場に私より3つ下の方がいてその人の事で悩んでます。私は職場まで自転車で通勤しています。雨の日は車です。その人は私とはシフトは交代の時にしか被らないのですがその人にご飯2人で行こうとか出かけませんか?とか誘われるようになりその時は歳も近いだけに冗談軽く交えながらタメ語で受け答えしたり話したりしてました。職場スタッフの人だったのでLINE交換もその人としていたのですがあまりにも変わってる人でついていけなくなってきていてたので一回LINE削除勝手にしてました。連絡するのがいやになったので。それからその人に、LINEブロック解除してください。とかゆわれそれがしつこくて周りの人に迷惑かけてしまうとやばい、と思ったのでまたし始めた途端前より悪化してしまい電話をかなりしつこくされたりLINEも毎日来てたりで…うんざりしてた所私の仕事終わる時間帯にその人が現れ、一緒に帰ろうと思って来ましたとかゆわれ店で待たれたりしてました(泣)もう、限界が来ていい加減にして欲しい事、周りの人もいるのに自分が伝えたいこと言いたい事を周りの事も考えずに言うのは辞めて欲しいと伝えたら、ただ私に聞いて欲しかったんではとかゆわれドン引きしてしまいた(泣)こんなのが続いたら周りの人に迷惑がかかるので昨日私がこの件を店長に話して私が辞めたら、いなくなれば彼の行動とかなくなるだろうし周りの方に迷惑かけなくて済むからと伝えたら、その彼に言ってやるからそんな事言わないで頑張って。気にするな!と言われました…私は今もモヤモヤして胃が痛いです(泣)やはり辞めるべきですかね?辞めたくはないです本当は。周りの方々みんな優しくて職場に慣れてるのでまた今から新たな職場に着くことが辛いです…現在私は28歳です。こちらの年齢設定間違えてしまいすみません。

No.2551011 17/10/22 07:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧