注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

こちらでいいか分かりませんが、相談にのってください。 4年生の子どもがいます。…

回答3 + お礼3  HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
17/10/23 10:34(最終更新日時)

こちらでいいか分かりませんが、相談にのってください。
4年生の子どもがいます。
集団登下校ではありません。
同じ集落に同級生の女の子が三人います。私の子どもは友人1と帰ってきます。友人2はお姉ちゃんと帰るか一人で帰っています。
友人2と一緒に帰らない理由は、友人2のお姉ちゃんが、厳しいからだそうです。うちの子もお姉ちゃんの荷物を持たされたり、グズ、のろまと言われたりしていたそうです。遊びに誘うとお姉ちゃんが必ずついてきて、遊びを仕切り始めるそうで、友人2には悪いけどお姉ちゃんが一緒なのはもう嫌だそうです。

友人2のお母さんから、うちの子が仲間はずれにされていると相談を受けました。理由が知りたいと。ありのままを伝えて良いものでしょうか。。
どこまで事実か分かりません。
そのように育てたつもりはありませんが、子どもは自分を守るために時には嘘をつくことや隠し事をすることもあるかと思います。

No.2551105 17/10/22 11:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧