注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

楽で人間関係良好で残業なしで座り仕事で低収入(手取り15万)と専門職で資格も取れるが覚えることが多く接客ありで座り仕事で残業たまにあり(手取り19万〜上がる)

No.1 17/10/22 14:07
匿名さん1
あ+あ-

給料が上がるということは、仕事もきつくなるということです。
専門的な仕事なら、その知識を要求されるから給料が上がります。
覚えられない、周りに置いていかれる、そんなストレスに勝てないなら、
15万円だろうが、安定して給料がもらえている方が、トータルでプラスです。
やれる自信があるなら、チャレンジしてもいいと思いますけど、
そういった専門的な知識が要求されるところは、大体は長く勤めているボスが居て、
仕事が出来るわけじゃないが、知識があるのでみんなから頼られている、という、
とても厄介な人が居る可能性が、非常に高いです。
もし異動を検討しているなら、ボスとやっていけるか確認した方が良いです。
上司ではありません、牛耳っているボス、お局様です。
私は欲を出さず、自分に合っている仕事を選んだ方が良いと思います。
また、親の介護も、あなたがやることになるのでしたら、
人間関係が良くないと、病院の付き添いひとつ、まともに出来ませんし、
あなたが居ないと困ると言われる職場では、介護休暇も無理ですよ。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧