生前贈与を経験した方に質問です。 財産とか、人の生き死にに関わる事というのはもめると友人から聞いていたものの、実際自分の身に起きたら対処法もわからず、悩んでい

No.5 17/11/05 15:33
匿名さん5
あ+あ-

伯母さんご夫婦に子供は居ないのですか?

資産贈与に関与するなと、伯父さんから強く言われている。贈与を受けるつもりはないので、伯母さんから伯父さんにハッキリ示してほしい。伯母さんには会いたいけど、揉め事には巻き込まれたくない。現状では、会いに行かれない。
みたいな内容を、正直に伯母さんに伝えるしかない様に思いました。

伯母さん個人の財産なら、伯母さんがどうしようと伯父さんが口出す事では無いと思うのですが、夫婦ですから線引きも厄介ですよね。とにかく受け取る意思は無い事を主張されてみては?
もし、それでも伯母さんが正式な遺言書に残す等してた時には、又その時に対処を検討するしかないけど…その時は伯母さんの逝去後ですし。そうなれば伯父さん側も弁護士なり立ててきそうなので、法的に然るべき手続きを踏めば縁も切れる事でしょう。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧