注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

生前贈与を経験した方に質問です。 財産とか、人の生き死にに関わる事というのはもめると友人から聞いていたものの、実際自分の身に起きたら対処法もわからず、悩んでい

No.6 17/11/05 15:58
お礼

≫5

お返事ありがとうございます。
伯母には一人息子がいたのですが、10年前に病気で亡くなりました。
私たち親戚からしたら、あの後離婚して欲しかったのが本音です(もちろん内輪での話)

それくらい伯母のご主人は周りからの評判も悪いです。
話はそれましたが、今回の贈与に関する金銭は伯母の個人資産になります。土地や建物もあったようですが、入院中に財産放棄?したらしくそこらへんもなぜなのかよくわかりません。伯母は今口がきけず、体もまともには動かせません(現在別の施設でリハビリ中)

電話で話せればいいんですけど、それも難しい状態なんです。
可哀想だし、リハビリも頑張って欲しいし励ましたい気持ちもあるけど、私の伯父も離婚しない限り会わないと言っているくらい、みんな伯母のご主人を敬遠しているので、私もそれに従うべきかな、と…

ほんと、誰と結婚するかによって大きく人生が変わるものだなと、伯母を見ていて思いました。
2度目に倒れて運ばれた時、たった5日で外出許可を取ったんです。
伯母は言い出したら聞かない性格だし、その時は二日ほどで口もきけるくらいに一時的にだとは思うけど戻ったから、多分病院の先生には自宅に少し帰りたいだけ等言ったのかも。じゃなかったら許可出なかったはずなんです。それを私たち親戚は、旦那だったら絶対止めるべきだった、と。
だけど止めるどころか、自宅に連れ帰らず、伯母が経営しているカフェに連れて行って来客をもてなし…その結果その日救急車で再び運ばれ、伯母は首から下が完全に麻痺で動かなくなりました。
そこからまた頑張って今リハビリをしているところです。
怖い想像になってしまうけど、あの外出自体は誰がどう見ても自殺行為に近いし、もしかしたら死んでいたかも知れない。
ロス疑惑の事件知っていますか。
あの三浦に、伯母のご主人は似ています。
したたかで、強欲で、嘘つきで、怖いです。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧