注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

資格

No.2 07/01/28 16:49
通行人2 ( 32 ♂ )
あ+あ-

私も今、後の転職を考えて勉強中ですがちゃんと調べてますか?社会保険労務士は経験なし、高卒では受けられません。わたしも条件同じだから(高卒、経験なし)測量、宅建、行政書士、土地家屋調査士、司法書士てなとこを狙ってます。測量の資格があれば土地家屋調査士の試験一部免除だったり。これとこれとこれを持つと仕事の幅が広がるなど、後々の再就職や独立も考えて計画を立てて簡単なヤツから順番に取っていったほうがいいですよ。経験無しで座学で勉強って大変だったです。途中で投げずにお互いがんばりましょう!えらそうに長々とすみません・・・

2回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧