注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

子供いない妻、50代です。 今まで自営の夫の手伝いをしてきました。 先日、公証役場を訪ね、夫婦ともに全財産を相手に残す旨、遺言書を作成したいと申し出ました。

No.9 17/11/10 16:31
匿名さん9
あ+あ-

特殊考えどうかは 個々の考えなので 様々かもしれないですが

我が家も子供居ない夫婦で 共に40代
色々と先々の事を夫婦で よく話してました。
マイホームは主人名義ですし、主人が とにかく自身に何かあった場合 親や兄弟が遺産どうこう言う可能性があると考えたようで この家も貯蓄も おまえに遺したいし 親が何か言っても 心配するなっ!と公正証書に遺言書を残してくださいました。
私は 不動産とか無いし あるのは定期や貯蓄それなりに独身の時貯めたものだけですけど 私も親や兄に渡すのは嫌で(親や兄とは絶縁してます)
わずかですけど 主人に残すと公正証書にしました。

子供居ない夫婦なら やはり先々の事は考えた方がいいと私も思いますね

うちは特殊なのかもしれないね

9回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧