注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

過去(四年前)の嫌な事を時々思い出してイライラしたり落ち込んでしまい、なかなか忘…

回答3 + お礼0  HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/11/14 08:59(最終更新日時)

過去(四年前)の嫌な事を時々思い出してイライラしたり落ち込んでしまい、なかなか忘れることができません。
当日、私は、妊娠中でした。私は、結婚後、半年で妊娠しました。
今まで友達だと思っていた人に「スピード結婚なんて、ただ焦ってするだけの結婚だからおめでたいと思えない」「出産しても子供の顔写真を自慢してみせつけられるのはまっぴらだからFacebookから友達削除する」と言われてショックを受けていました。私が結婚を報告したとたんに態度を変えてきました。その人は、一方的に「妬んでいるわけではないから」とメールが着て私が一方的に悪いと言われました。
私は、自慢をしたつもりはなくて、相手が恋愛にうまくいっていなかったので私なりに気を使ったつもりだったのですが、このように言われました。私は、相手にもし、自慢話だと受け取られてしまうことをしていたら申し訳なかったと謝りましたが、もやもやしました。私が悪かったのか、それとも相手が自分は妬んでいるわけではないと言いつつ結婚を祝福できない理由を私のせいにして八つ当りをしてきたのか、相手と私の問題の境界線に悩みます。スピード結婚をけなされたことも悔しかったです。スピード結婚は、祝福されないような結婚なのでしょうか。私は、真剣に結婚を決めて今も順調に生活しているので、周りの評価は、気にしなくても良いと思いますし、たいした問題ではないと思いますが、たまに思い出して気になってしまいます。

No.2562012 17/11/13 23:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧