注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

発達障害の男子と女子がいじめられて……。 傍観者の身からの相談です。 僕は男子中学生です(特定防止の為に学年は伏せさせて頂きます。) それと、このサイトは

No.16 17/11/21 09:12
匿名さん10
あ+あ-

人間集団は、個々人の意思とは独立した集団心理を持つものです。

典型的なのが戦争です。
誰だって、恨みもない無辜の人を殺すのは、
理性的には勿論、本能的にも嫌なものです。
しかし、戦場においてはそれができてしまいます。

カルト教団や独裁国家も同じです。

人間の社会性・協調性は、
個人の理性や本能など簡単に凌駕してしまうほど強力なものです。
どうしてこんなひどいことができるのかと不思議になることがありますが、
それこそ集団のなせる業です。

であるからこそ、集団から個人を守るためにあるのが「人権」という概念です。
Aくんは「障害者に人権なんて無いのかな」とつぶやいたそうですが、
むしろこういうときにAくんを守るのが人権なんです。

憲法にある通り、人権はかちとられたものであり、
不断の努力によって守らなければならないものです。
言い方を変えれば、放っておけば踏みにじられてしまうものです。

16回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧