注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

高校生です、物心つく前、僕はずっと母と2人で暮らしてきて親父のことをしりません。ですが中学生になるとき母は結婚して、お父さんができるよと言ってきました。すごく嫌

No.8 17/11/25 22:24
匿名さん8
あ+あ-

衣食住と学費の援助を少なからず、援助して頂いているのであれば、感謝の念は抱いておくべき。
父親として関係性を築くのではなく、母親の配偶者と捉え、年の離れた人生の先輩として接した方が気持ちとしては楽だと思います。

連れ子子持ちと結婚して、男性側に男性の親御さんと親戚など周囲の反対はあったのかなあ?と疑問。まして、思春期の中学生男児。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧