注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ

私は嫁と5ヶ月の娘と3人で一軒家で暮らしています。 嫁の親は20分くらいの距離にありますが私が泊まり勤務の時に毎回、嫁の両親がきて子供の風呂の手伝いをしていま

No.31 17/12/10 19:22
匿名さん31 ( 45 ♀ )
あ+あ-

頑張れば出来るんですけどね。

うちは、旦那はあまり帰ってこない家です。なのでひとりでやってたのですが、子供の風呂は出来ても自分が入ってられなくて。
スキを見て頭だけでも洗おうと、泡だらけになった途端、大泣きが始まったりして。結果、3日4日頭も体も洗えず、、、が日常でした。

で、たまに親が来て手伝ってくれた時は、お湯に浸かってちゃんとトリートメントもして。

要領が悪いと言われればそうかも知れませんが、0歳の子育て、母親も0歳です。

31回答目(107回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧