注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

子供の習い事について。野球とサッカーだったらどちらを習わせたいですか?親の役回りや当番の大変さの問題は抜きにして子供がやるならどちらが良いかを聞かせてください。

No.4 17/12/10 00:20
経験者さん4
あ+あ-

うちの息子は 小学一年の時に
サッカーが やりたくて
サッカーチームに 入ったのですが
馴染めなくて


たまたま 仲のいい子に
野球に誘われて
結局 それから 野球を高校まで
10年以上やることに なりました、

いまは 成人しています

たしかに
野球って スポ狩りに しなきゃならないし 挨拶 上下関係は 厳しいし
礼儀正しくなります


サッカーやってる子は
茶髪で ロン毛の子が多いから
チャラチャラして 見えるのかもしれませんね

でも 野球も 長年 スポ狩りを
強要されて うっ積してきたものが
引退と 同時に 爆発する子も いて
引退したら 一気に チャラくなる子もいます

野球部は 髪の毛 のばした姿が
想像できないので
引退後は 皆 別人のように 感じますね

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧