注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

年上の恋人がいます。彼は、一回り上です。その彼を傷付けようなことを言ってしまいま…

回答1 + お礼0  HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
17/12/14 06:23(最終更新日時)

年上の恋人がいます。彼は、一回り上です。その彼を傷付けようなことを言ってしまいました。遠回しですが、彼からそれを指摘され、申し訳なさで一杯です…。



詳しいことは省きますが、付き合った経緯や今の状況が複雑で、

周りからはそれは付き合ったとは言わない。

彼は自分好みに私を変えようとしててそれは私のことを愛してるとは言えない。


とか、色々言われたり、私自信もそれを自覚してて、だからこそ、私は最初、自分の片想いと思って傍にいました。

それを彼が知ったとき、心外だ…と言われましたが、今回、私は、そう思ってても(私の片想い、愛されてるとは思えない。等)仕方ないよね、って話をふとしたときに、少し時間がたってから、

それは私も同じだよね?俺だけじゃない、とか、怒ってることについて、遠回しに言われました。朝からそれ聞いて、へこんだ。とあり、かなり怒ってたと思います。遠回しに伝わってくるため、…申し訳なさで、一杯です。

わたしが、完全に悪いと思います……辛くて仕方ありません……こういう風に色々いってしまう自分がいやです……どうしたら、いいでしょうか……。

タグ

No.2574084 17/12/11 22:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧