注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

中3の受験生です。 志望校を、親友に伝えられていません。 私の親友は2つ上で…

回答4 + お礼0  HIT数 351 あ+ あ-

学生さん
17/12/15 18:18(最終更新日時)

中3の受験生です。
志望校を、親友に伝えられていません。
私の親友は2つ上で、今高2です。
9年間近くずっと一緒で、一番の親友です。
小2の頃、一緒に〇〇高校へ行こうと約束しました。
私は正直その高校のことなんてぜんぜん知らなくて、
親友の子が行くからそこ。と決めていました。
しかし、2年前、私の親友はその高校の後期一般に
落ちてしまいました。
そして、中3の今、私は、もう1つ上のレベルの高校を
目指しています。

親友がその高校にいないなら、行く理由が1つもないんです。
その高校は、私の学力だと90%以上合格のライン。
私は、もうひとつ上を目指して見たいと
思うようになりました。

ただ、親友からは、「〇〇高校がんばれ!」と
応援のメッセージが届き、罪悪感も少しあります。
でも、志望校を帰る気はありません。

親友は私が〇〇高校を受験すると
思っています。

なんと説明したら
納得してくれるでしょうか。
親友はすごくいい子で、
怒ったりは絶対にないと思いますが、
やはりすこし緊張するし、
どう伝えたらいいでしょうか。

No.2575032 17/12/14 00:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧