注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

すごく不安。 私はこれまで思春期にも恋愛にそんなに興味がなく、本当にいつか好きになった人と結ばれたらいいなくらいに思い過ごしてきました。 そんな私で

No.1 17/12/15 13:08
働く主婦さん1
あ+あ-

私は17の頃彼ができました。
私はオタク気味で謙遜ヌキにたいそうブスで太っていたのですが、出会ってすぐに告白されました。
間も無く付き合って3年という頃、ごめんなさい実は私からフりました。彼が急に甘ったれのダメ人間になってしまったからです。これがコンプレックスだらけの私の初恋愛エピソードです。こんな私に自信をもたせてくれてありがとうと今でも感謝しています。
二人目は私から一方的に惚れ込んで、半ば同情で付き合ってもらい、わずか1ヶ月でフラれてしまいました。理由は、私と二人で観に行く予定の映画を、私が仕事中に他の女の子と行ってしまったからです。私は自分が仕事だったことに腹を立てたのですが、彼は女の子と行ったことに私が腹を立てていると誤解をしてしまったのです。この2人目の彼は今なお大好きで、一生忘れられない男性です。

私にとってその彼はこの先こんなに惚れる人に会うことはないだろうと確信できるほど惚れた相手だったので、その後は半ばやけくそで機会があれば(告られたりとか)好きでもない相手でも付き合いました。ちょうど主さんと同じ歳のころです。性的にあれた生活もしました。結局どう転んでも彼を超える人は現れませんでした。

でも結婚を交際相手に意識する歳になったころ、自然と勘が働いて、自分が四六時中一緒にいても苦痛にならない人というのを識別できるようになりました。夫に対して2人目の元彼のように熱を持ってベタボレはしていないのだけれど、その2人目の彼だったら結婚しても離婚していただろうと思うのです。あの人は今も大好きだけど結婚する相手ではなかったのだと確信しています。夫のことを愛しています。もう他の男性なんて眼中にありません。

主さんはまだお若い。時間が、本当に解決するんですよ。例えば就職、転職、趣味などでも出会いの機会はあります。世間は広い。男性もいろいろいます。年齢によっても特徴はさまざま。もったいなくないですか?まだ一人しか見ていないんです。彼が1番なはずないじゃないですか。

どうか、どうか恋愛を楽しんでください!
長々失礼いたしました。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧