注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

昔の母子手帳には、任意(有料)ワクチンの接種歴の記載はなかったのでしょうか? …

回答1 + お礼0  HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
17/12/20 23:18(最終更新日時)

昔の母子手帳には、任意(有料)ワクチンの接種歴の記載はなかったのでしょうか?

結婚してこれから子供を考えるにあたり、自分の風疹・麻疹・おたふく風邪・水痘の予防接種履歴が気になり母に尋ねると、麻疹の履歴1回しか母子手帳に書かれていないとのことでした。

私は昭和64年生まれなので、この時代はおたふく風邪と水痘が任意接種らしいです。母の超心配性な性格や、うっとおしいくらい過保護に育てられたこと、裕福な家庭環境だったことを考えると任意だから打っていないというのはあり得ない気がします。風疹はざっと調べただけなのですが、その当時は7歳までに1回打つようになっていたみたいなので、もう小学校に上がっていたくらいの時期に接種したから母子手帳には記載されていないのかな?と考えました。

お詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

No.2577885 17/12/20 23:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧