注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

パニック障害でひきこもりです。年齢は 25歳の男です。前立腺炎?になりました。…

回答5 + お礼4  HIT数 803 あ+ あ-

匿名さん
17/12/22 13:16(最終更新日時)

パニック障害でひきこもりです。年齢は
25歳の男です。前立腺炎?になりました。症状は最初に尿道が痛みと違和感がありその後会陰部に痛みがあり自己判断ですが前立腺炎と思い病院に行くべきなのはわかっているのですが精神的な病(パニック障害だと思います)で外出すると毎回吐き気が酷く不安になった時も同じく吐き気があります。病院に行ったり検査を受けることが出来ないかもしれません。パニック障害も自己判断と親に言えないので薬もありません。前に言ったこともありますが気にしすぎと言われました。病院側としても検査をしないと処方出来ないですよね。前立腺炎か他の感染症の場合は自然に治らないので何か方法はないでしょうか?自分勝手なことばかり言ってすみません。お悩み掲示板は
初めて利用します。登録してないのですが出来る限り返信したいと思います。

17/12/21 14:40 追記
回答して頂いたのに言い訳や逃げてばかりでごめんなさい・・

No.2577923 17/12/21 00:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧